深川と言えばライスランド深川!お米の精米コーナーなんかがあって、お米について学べる施設。このライスランド深川で購入するお米は絶品!!ココで購入したお米は他とは違います!深川へ行ったら絶対購入します(笑)
【新米】25年産 北海道ゆめぴりか 10kg(5kg×2袋)...
深川のライスランドの近くにあるのがアグリ工房まあぶ。
温泉もあるとても綺麗な施設で、都市農村交流センターなんだそう。
冬も営業していると思いますが、いくなら夏でしょ!!自然一杯で近くの公園も人工の川が流れてるので水遊びもできるし、夜になると蛍もピカピカ!
でっかいとんぼ(オニヤンマ?)とか銀やんま??などなど、クワガタとかもいて、しかも温泉の受付ではクワガタ付き虫かごが¥150円で販売されてましたww1匹捕まえて2匹に!

綺麗な公園はこんな感じ!体育系の大学生が沢山いてバーベキューハウスで盛り上がってました!おそらく練習あとのお楽しみなんだろうね〜

この池にはちょうどお玉じゃくしもいました!
コテージは8名まで¥15000です。冷暖房完備なのでその代金が¥2000です。コテージ宿泊者は温泉に入り放題!!コテージ代金は小さなお子様のご家族だと高く感じるかもしれませんが、我が家に小学生は1名。合計金額で見ると安いホテルに宿泊するよりも安いし、まわりに気兼ねなく過ごすことができるのでこのコテージはお気に入りです。キャンプだと思えばちょっと高いけどホテルに泊まるよりは安い!!あと、食事の支度はしないといけません。レストランもあるけど、利用したことはないです。
【平日お得プラン!!日帰り入浴パックお1人様 2,000円で入浴料とお弁当付きのプランもあります。】
大自然の中、コテージ横にテントを張り焼肉の準備をします!今回はコストコの牛タンがメイン食材でした!めっちゃ美味しかった!! 気になるコテージの中の写真。
キッチンは一般家庭にあるサイズで使い勝手もいいです!調理器具も一通り完備してますので困りません。ポットや炊飯器、冷蔵庫、レンジ、ティッシュ、LAN、箸、茶碗、皿、ガス台などなど。※ゴミの分別はしっかりしましょう!



お部屋も広いです。居間は10畳から12畳くらいかな?4〜5人家族だとかなり広いです。グループでの宿泊だと8名以上は1名に付きプラス¥1400だそうです。今回、お向かいのコテージはママと子供のペアで数家族1棟にお泊りでした。テレビはブラウン管ですがちゃんと映ります!

エアコンとストーブ完備!!暑がりには嬉しいエアコンwww

洗面台にシャワールーム、トイレも完備w ドライヤーも掃除機もあります!


温泉あるから、使ったことないかも・・・

居間12畳の他に6畳?8畳くらいのお部屋が二つあります。押入れにはお布団もあります!!


北海道での旅行の合間に経費削減の目的でお泊りするのもいいかなって思いますが、おすすめなのは都会からの人に楽しんでもらいたいかな〜道産子でも充分楽しめる場所だと思います。
コテージ横でBBQして、子供達は池で遊んだり、虫つかまえたり、おじーちゃんおばーちゃんなんかは温泉でゆっくりしたり?年齢の幅広く対応できるのでおすすめ!!
深川から高速乗って千歳に戻るなら途中砂川にこどもの国があるのでぜひ立ち寄って下さい!面白いですよ〜(子供達はwww)